運営者情報

自己紹介と運営目的

はじめまして。
「転勤族のマネー&ライフ デザイン プロジェクト」へようこそ。
運営者の探偵あーちゃんと申します。

私は新卒で証券会社に入社し、お客様一人ひとりの人生に深く寄り添い、資産管理をサポートする
「お金のプロ」として金融の最前線で経験を積みました。
そこで金融の専門知識はもちろん、お客様との深い信頼関係の築き方を学びました。
お客様の人生設計に深く関わる姿勢は、今の私の原点です。
結婚後も夫婦で資産運用を継続し、
そのおかげで現在は年収の10倍以上に総資産を増やしています。

私は長年にわたり夫の転勤に帯同し、全国各地を転々としながら暮らしを築いてきた転勤族の妻です。
約20年間、専業主婦として子育て(中学受験を経て私立校へ通う子どもたちがいます)と、
新しい土地での人間関係構築に日々奮闘してきました。
その中で培った「どんな環境でも楽しめる術」は、私の大きな財産だと感じています。

自信をもって専業主婦をしていましたが、そんな中で、「知識をアップデートさせておきたい」という思いから、
40歳を過ぎてから独学で日商簿記2級、FP2級、DCプランナー2級、ITパスポートの資格を取得ました。
長年の資産運用経験と、資格取得で培った知識は私にとって大きな財産です。

そして今、私は『会社員以外の形で、自分自身の力で社会に貢献し、活動の幅を広げる』という新しい挑戦も
始めています。ブログでの情報発信やココナラでのスキル販売など、試行錯誤の真っ最中です。

長年の資産運用で培った経験と知識を活かし、我が家の総資産を年収の10倍以上に増やせたのは、
決して特別なことではありません。
資産運用は「ハードルが高い」「怪しい」といったイメージがあるかもしれませんが、
私自身が実践してきた方法を基に、皆さんが「自分に合った運用方法」で着実に資産を増やしていけるよう、
心を込めてお手伝いしたいと考えています。

このブログでは、具体的な運用ノウハウだけでなく、皆さんの家計診断やライフプランニング、そして個別の状況に合わせた運用アドバイスまで、経済的な不安を解消し、皆さんの人生をハッピーにデザインするお手伝いをしていきたいと強く願っています。

このブログは、FPの知識とこれまでの経験、そして転勤族としてのリアルな挑戦を通して、
お金、キャリア、子育て、そして暮らしを「デザイン」していく、私自身のプロジェクトの記録です。
資産関連のことから、新しい土地での生活の立ち上げ方、自分らしいキャリアを築く方法、
そして私が「ゼロから稼ぐ」ことに挑むリアルな過程まで、惜しみなくお伝えしていきます。

私のブログが、同じように頑張る皆さんの「困った」を「できた!」に変えるヒントになり、
未来を明るくする一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。

一緒に、未来を明るくする一歩を踏み出しましょう!

探偵あーちゃん